令和7年10月24日(金)、亀山教育振興会主催の「桂三輝さんと英語で遊ぼう!」が開催され、カナダ出身の落語家、桂三輝さんが浜田高校にいらっしゃいました!

IMG_9205

青い髪、そしてオリジナルファッションに身を包んだ三輝さんは、集まった浜高生へ向けて、

日本と海外の違い

日本語と英語の表現の違い

on timeへのパッション

宣伝方法の今と20年前の違い

などなど

情熱的にいろいろなことを語ってくださいました。

そして落語を見たことがない浜高生も多い中、目の前で落語をニューヨーカーになりきって体験する貴重な機会にもなりました。

また三輝さんの日本語バージョンの落語の後、英語バージョンの落語を表情豊かに披露してくださったお弟子さんへの指導も間近で拝見し、

裏側も含め落語を実感することができました。

IMG_9217

 

三輝さんが週8で通った焼き鳥屋での、「このために生まれた!」と感じた落語との出会いから、

弟子入り、現在のご活躍のお話をうかがい、浜高生も刺激になったのではないでしょうか。

浜高生にもいろいろな縁を手繰り寄せ、未来を切り開いていくことを願ってやみません。

 

またこの会を開催する縁となった浜高卒業生のFinch内田光重さん(英国在住)からは

「ちょっとでも興味を持ったことに集中してみること。

 夢を見つけて何でもいいから挑戦しよう。がんばってください。」

とエールをいただきました!

IMG_9221

 

さて、三輝さんは、26日には新しい色の髪になるのだそうです。

今後のご活躍も含め、要チェックですね!

IMG_9231

DSC09847