第67回中国・四国地区高等学校PTA連合会大会島根大会に参加してきました!
2025年07月17日
令和7年7月11日(金)、松江市に中国・四国地区から集まった高等学校の生徒の保護者、先生など
たくさんの方々が一堂に会しました。
大会のテーマは「神話の郷に集う縁 ~新時代を生き抜く力を~」
記念講演では、島根県浜田市在住のメカニックデザイナー山根公利氏がお話しされました。
町内会での草刈りや中学校でのふるさと学習への参加など地域での活動をはじめ、
メカニックデザイナーとしての仕事についてもいろいろなお話を伺うことができました。
「故郷の文化をもとにした想像力は外の世界では個性となる」という言葉を紹介され、印象的でした。
![]() |
![]() |
![]() |
さらに会場がこの日一番の熱気に包まれたのが、島根県の高校生たちの活動発表です!
![]() |
![]() |
![]() |
郷土芸能部 石見神楽 | ダンス部 ダンス | 出農太鼓部 和太鼓 |
他県の皆さんもとても感動している様子でした!
大会の最後は、本題ともいえる研究協議です。
岡山県、愛媛県、島根県の各高校のPTA会長がPTA活動の実践報告をされました。
子とともに育つ保護者、生徒の夢を支えるPTAの役割、地域が育む高校生たちなど
各学校の特色あるPTAの活動について知ることができました。
![]() |