浜高祭 三日目(体育祭)
当初、9月2日(木)に体育祭の開催を予定していましたが、悪天候のため順延となり、9月3日(金)に実施しました。
今年度は停滞前線の影響で天候不良によりグラウンドの状況が悪かったため、体育館で体育祭が行われました。
浜高祭は生徒会執行部が中心となり生徒たち自身が作り上げる最大の学校行事です。
県下でも珍しいチーム分けで、地域毎に東西南北の分団に分かれ、学年やクラスの垣根を超えて、この日のためだけの特別チームで団結し競い合います。生徒たちは短い準備期間でいろいろな制限のある中、分団長や3年生のリーダーを中心として、当日まで応援練習、デコや衣装の制作に一生懸命取り組んでいました。
今年は雨に加えて、新型コロナウイルス感染防止の観点から競技種目は実施せず、マスクを着用し、応援合戦のみに変更して行われましたが、各分団ともこれまでの練習の集大成となるよう一致団結し、全力で取り組みました。
応援合戦は、どの分団も工夫を凝らし最高のパフォーマンスを発揮ました。衣装も応援合戦に合わせ工夫して作られており、応援合戦に華を添えており、各分団それぞれに見どころが満載でした。デコレーションで優勝した北分団の絵は細かい工夫を重ね、すべての人を惹きつける圧巻の出来栄えでした。
各部門での優勝は以下の通りです。
応援合戦 東分団
デコレーション 北分団
衣装 南分団
昨年度に引き続き、例年通りの浜高祭の実施とはなりませんでしたが、これまで引き継がれた伝統を3年生が体現してくれました。
そして、来年も先輩の思いを受け継ぎ、後輩たちが伝統を重んじながらより良い浜高祭にし、伝統を引き継いでくれることを期待しています。
東分団
西分団
南分団
北分団
生徒会企画 モザイクアート