生徒会役員選挙で主権者教育を行いました!
有権者としての自覚が芽生える主権者教育
4月26日(水)6・7限目、浜田高校の新たな生徒会長・生徒副会長を決定する選挙を行いました。
立会演説会では、主権者教育の一環として、選挙運動に関する注意事項や投票の方法を生徒会がプレゼンテーションで発表しました。その後、立候補者と推薦者がそれぞれ全校生徒へ向けて演説を行いました。
立会演説会後の投票では、生徒の皆さん一人ひとりの真剣な表情が印象的でした。今年も浜田市選挙管理委員会にご協力いただき、本物の記載台や投票箱をお借りするなど、実際の選挙に近い緊張感のあるものとなりました。