平成28年度 PTA進路講演会を開催します。
2016年09月05日
10月24日(月)にPTA主催の進路講演会を行います。
昨年の講演でも大好評であった屋木清孝先生を今年もお招きします!
昨年参加された保護者の方から「もっと早く屋木先生の話を聞きたっかた」という感想をいただいたり、生徒からは「元気がでた、目標をもってしっかり頑張ろう!」という感想も多くありました。
昨年聴き逃した方もあったかもしれません。何とかご都合をつけてでも、保護者の皆様にはこの機会屋木先生の講演を聞いていただ方がよいです。
長年携わってこられた専門家のお話はやはり一味違います! この機会に是非ご参加いただき、大学入試に向けての思いや理解を深めていただけたらと思います。
【日時】
平成28年 10月 24日(月)
18:00 ~ 19:20
【会場】
本校記念館
【講師】
屋木 清孝 先生
・近畿大学入試センター チーフアドミッションオフィサー
・元駿台予備校神戸・大阪校校舎長
【演題】
「大学入試の現状と受験生をもつ保護者の心構え」
屋木 清孝先生 ご紹介
駿台予備校にて、クラス担任として10年間、神戸・大阪校校舎長として16年間の計26年間にわたり、長年受験指導・進路指導に熱く関わってこられました。これまで担当された高校生・受験生の保護者、学校の教員を対象にした講演会や研修会は全国各地で大変好評で、2000回!を数えるほどです。
現在、近畿大学入試センターチーフアドミッションオフィサー。
当日 5、6時間目に生徒対象の講演会も予定しています。
生徒対象講演
「大学入試突破のために ~夢実現のために~」
1年生対象 13:15~14:05
2年生対象 14:15~15:05